アイコン

お知らせ

8月の誕生会の様子をInstagramにアップしました

8月の誕生会の様子をInstagramにアップしました☺︎

ぜひご覧ください⭐︎

お知らせ   2025年08月26日

令和8年度 子育て支援教室(いちご組)説明会のご案内

令和8年度子育て支援教室(いちご組)説明会のお知らせです。

 

 

 

日時  2025年11月26日(火)10:00~

 

対象年齢  令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれのお子様が対象

 

 

  • プレクラスについての説明会となります。

 

※ 要予約 (予約フォームまたはお電話にてご予約ください。)

 

※ 日程等ご都合の悪い方は個別にて見学等お受けいたします。園までご連絡ください。

 

※ 保護者の方、お子様の室内履きをお持ちください。

 

※ 満3歳児クラスについては9月30日(火)または10月3日(金)の説明会へご参加いただき、11月1日(土)の面接試験を受けていただくようになりますので、お気をつけください。

お知らせ   2025年08月25日

2学期 いちごぐみCafeのご案内

 

0・1・2歳のおはなしカフェ『いちごぐみベビーCafe』2学期の日程が決まりました!

 

 

【日にち】   9月16日(火)、10月28日(火)、11月11日(火)、

12月2日(火)、12月16日(火)

 

 

【時間】    10:00~12:00

 

 

【場所】    まこと東幼稚園 いちご組(2F)

 

 

【持ち物】   水筒、帽子、室内履き

 

 

 

『いちごぐみベビーCafe』とは・・・

 

✾0歳~未就園のお子さまとパパ・ママがいつでも自由に参加できます。

 

✾わらべ歌や運動遊び、絵本の読み聞かせ等も予定しています。

 

✾お子様だけではなく、保護者の方同士の交流の場としてもご利用下さい。

 

✾子育ての悩みや疑問等、いつでも職員がお伺いいたします。

 

✾参加費・予約等は不要です。少しでも気になった方はぜひお越しください。

 

✾下記時間内にお部屋、園庭を開放いたします。ご都合のいい時間にお越しいただき、いちご組又は園庭をご自由にお使いください。

 

 

 

 

 

ご不明な点がございましたらお気軽に園までお問い合わせください。

 

 

 

お天気のいい日には園庭でたくさん遊びましょう♪

お知らせ   2025年08月25日

みつわ台祭りに参加した様子をInstagramアップしました

みつわ台祭りに参加しました⭐︎

その様子をInstagramにアップしております!

ぜひご覧ください☺︎

お知らせ   2025年08月25日

第二回・第三回 令和8年度入園説明会のご案内

本園は令和8年度4月より幼保連携型認定こども園へ移行いたします。

 

下記の日程で入園説明会を行います。園内を見学したりお天気が良ければ園庭で一緒に遊びましょう!

 

 

【第二回入園説明会・移動動物園】

 

日時 令和7年9月30日(火)10時~11時

 

※園行事にて移動動物園を行っております。第二回入園説明会にご参加の方は、説明会終了後にぜひお子様とご参加ください!

 

 

 

【第三回入園説明会】

 

日時 令和7年10月3日(金)10時~11時

 

※移動動物園予備日となっております。

 

 

予約制となっております。予約フォームよりご予約いただくか、園までお電話にてお申し込みください。

 

全日同じ内容となりますので、ご希望の日程にてご予約をお願いいたします。

 

 

 

☏ 043-255-9696

入園希望の方へ   2025年08月18日

入園願書配布日及び入園願書受付日・満3歳児クラスについて

 

【1号認定の方】

(申込受付日)

令和8年度入園希望の方は令和7年度10月15日(水)より願書を配布いたします。

令和7年11月1日(土)入園面接日となります。面接を希望される方は面接予約をお取りいただくことをおすすめいたします。

(申し込み方法)

面接予約をお取りください。予約のある方は令和7年度11月1日(土)に面接試験を行います。※合格者は後日お知らせいたします。

 

【2号・3号認定の方】

10月中旬より千葉市に申請・審査を受け入園内定通知が届きましたら(2月頃)3月中旬に園にて面接いたします。

 

【満3歳児クラスについて】

・当園では、満3歳のお誕生日の日から入園できる「満3歳児クラス」を開設しております。おこさまの発達段階に合わせた環境と保育・教育で初めての集団生活をサポートいたします。

 

(対象年齢)

・3歳のお誕生日を迎えた日から入園可能(月途中の入園の場合は自己負担保育料が発生します)

・入園対象は3歳のお誕生日より登園できます。2月末生まれまでのおこさまです。

【※令和8年度入園をご希望の方は上記1号認定児と同じ流れでお申し込みください】

(認定種類)

・1号認定での入園となります。

(入園手続き)

・満3歳になる前年度の面接試験を受けていただく必要がございます。

・申し込みは上記1号認定の方法と同じになります。

(通園バス)

・利用可能(利用開始日は相談後決定)

(預かり保育)

・利用可能(無償化制度(新2号児)は対象外)

 

※入園式は3歳児クラスに進級する際に参加いたします

※2学期まで体操服登園になります

※3歳児クラスに進級する際は2歳児クラスのおこさまと一緒に編成されます

 

 

ご不明点などがございましたら、園までご連絡ください。詳しくは入園説明会でもご案内しております。

入園希望の方へ   2025年08月18日

預かり保育 花紙ちぎり遊び•氷遊び•和紙作りの様子をInstagramにアップしました

預かり保育での様子をInstagramにアップしました☺︎

ぜひご覧ください⭐︎

お知らせ   2025年08月18日

預かり保育 金魚すくい•小麦粉粘土•風船製作•色水遊びの様子をInstagramにアップしました

預かり保育での様子をInstagramにアップしました☺︎

ぜひご覧ください⭐︎

お知らせ   2025年08月08日

預かり保育 ブレスレット作り•氷アート•風船スクイーズ作りの様子をInstagramにアップしました

預かり保育での様子をInstagramにアップしております☺︎

ぜひご覧ください⭐︎

お知らせ   2025年08月07日

預かり保育 泡遊び•スライム作り•シュワシュワ遊びの様子をInstagramにアップしました

預かり保育での様子をInstagramにアップしました☺︎

ぜひご覧ください⭐︎

お知らせ   2025年07月30日